Rakuten UN-LIMITがアップグレード【1年間無料+月0円からの従量制+最大25,000楽天ポイントプレゼント】

Rakuten UN-LIMITがアップグレード【1年間無料+月0円からの従量制+最大25,000楽天ポイントプレゼント】

35257view

2021.05.04

2020年4月8日より楽天モバイルのMNO【Rakuten UN-LIMIT(ラクテンアンリミット)】がサービス開始されました。

サービス開始から1年経ち、2021年4月の料金プランが大幅アップグレードされることが発表されました。

4月以降の新料金プランについて徹底解説!!

現在Rakuten UN-LIMITは3ヶ月無料になるキャンペーンを行っています。

PR

Rakuten UN-LIMITのサービス詳細

Rakuten UN-LIMITは、ドコモ、au、ソフトバンクといったキャリアの携帯電話会社です。

他社キャリアと同様に自社回線でデータ通信を提供しています。
まだ楽天基地局のあるエリアは限定されていますが、基地局外のエリアではパートナー回線としてau回線が使えるので、ほぼ全国で利用できる状況です。

楽天モバイルでは格安SIMの提供もしていますが、サービスは全く異なります。

Rakuten UN-LIMITは料金プランが1種類のみで、他社キャリアと違って料金プランの内容も分かりやすくなっています。

Rakuten UN-LIMIT Ⅵのサービス内容

料金は段階的 0円~2,980円

サービス開始当初は月2,980円でデータ通信し放題、通話し放題のプランでした。

それが2021年4月からはギガの消費量に応じて段階的に料金がアップするプランに変更になります。

 

この料金プランが神プランと呼ばれてるのは、ギガを多く使う人もあまり使わない人にとってもお得だからです。

月のギガ使用料1GB未満なら0円で持てるんです。
逆にギガを大量の使う人ならいくら使っても2,980円で使い放題に!!

格安SIMで1番人気のプランは3GBと言われています。
もし月3GB未満なら980円です。

第4のキャリアの楽天モバイルの月のスマホ代が980円とは驚愕ですね。
さらに通話も使い放題です。

月によってギガの消費量が全く違う方でも、ギガの消費量に応じて料金が自動的に変わるので、ギガの消費量が少ない月は安く、多い月は最大でも2,980円までしかかかりませんので、スマホ代の節約ができます。

 

国内通話かけ放題

Rakuten Linkという専用アプリを利用して発信した通話はいつでもどれだけ使っても無料です。
またRakuten Link経由でのSMS送信も無料です。

格安SIMにありがちな10分使い放題ではないので、10分以上の通話でも時間を気にすることなく利用できるのがいいですね。

海外66の国と地域での利用 月2GBまで高速通信可能

海外66の国と地域でも月2GBまで高速通信が利用可能です。

2GB超過後でも最大128kbpsでの通信は可能です。

月額0円から国内通話し放題、データ通信も楽天基地局内なら2,980円で無制限で使い放題、基地局外でも月5GBまでは高速通信が可能。
この料金で通話も通信も使い放題のRakuten UN-LIMITはお得すぎます。

最低利用期間なし・契約解除料なし

楽天モバイルUN-LIMITは最低利用期間の設定がありません。

また解約に伴って契約解除料がかかることもありませんので、お試しで1か月など短期間の利用も気軽にできますね。

 

ZERO宣言で8つの手数料が0円

初期契約時にかかる手数料は無料
スマホを交換してSIMサイズが違う場合でもSIMの交換手数料や再発行手数料は無料
他社へMNPする際の転出手数料も無料
契約期間の縛りがないので契約解除料も無料
5G通信も無料でお使いいただけます。

契約にかかる費用が無料かつ転出の際の手数料も無料なので、気軽に楽天アンリミットを試せますね。

 

3ヶ月無料+最大25,000楽天ポイントプレゼント

キャンペーン内容

Rakuten UN-LIMIT プラン料金3ヶ月無料

キャンペーン期間中にRakuten UN-LIMITにお申し込みされた方は3ヶ月料金が無料になります。

※特典はおひとり様1回のみとさせていただきます。

楽天アンリミット契約で5,000ポイントプレゼント

キャンペーン期間中にRakuten UN-LIMITに申込し開通期間内に開通された方に5,000楽天ポイントプレゼント。

お申し込み翌月末日までにRakuten Linkにてアクティベーションが必要です。
「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上の利用が条件です。

  • STEP.1
    「Rakuten UN-LIMIT」に申し込む
    オンラインよりRakuten UN-LIMITに申込みます。
  • STEP.2
    開通
    製品・SIMカードの受け取り、開通手続きをします。
    お申し込み翌月末日までに開通手続きを行う必要があります。
  • STEP.3
    Rakuten Linkを利用
    お申し込み翌月末日までに、アプリ「Rakuten Link」にて利用登録とSMS認証を完了させます。また「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用が必須です。
  • STEP.4
    ポイントゲット
    開通およびRakuten Linkの利用した月の翌々月末日までにポイントが付与されます。

 

対象製品購入で最大20,000ポイントプレゼント

楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」をご契約いただき特典対象製品をご購入いただいた方に楽天ポイントをプレゼント。
※お申し込み翌月末日までに開通すること。

OPPO Reno3 A、OPPO A73、

AQUOS sense3 plus、Galaxy Note10+

Galaxy S10

20,000ポイント

Rakuten BIG、AQUOS sense4 lite

Galaxy A7、Xperia Ace

aroows RX、AQUOS R5G

OPPO A5 2020、OPPO RenoA 128GB

15,000ポイント

楽天ポイントの付与は開通完了かつ楽天Linkの利用が確認された月の翌々月の末日の予定です。

私はGalaxy A7を購入して、15,000ポイントが付与されました。

Rakuten UN-LIMIT レビュー

私は、先行予約が開始された翌日の3月4日の夜に申込みしました。
申し込みしてから1週間ほどして正式契約手続きの案内メールが届き、それに従って本人確認書類のアップロードをしました。

そして、サービス開始の4月8日当日にSIMカードがゆうパックで送られてきました。

申込時に楽天モバイルで販売するスマホは注文せず、自分の手持ちのスマホで利用する予定でした。

SIMカードはマルチカット対応で、手持ちのスマホのサイズでカットすることができます。
最近のスマホはほぼnano simカードなので、1番小さいサイズで抜き取ればOKです。

 

SIMカード以外にリーフレットが同梱されていました。
リーフレットには簡単なセットアップの方法が記載されています。
APN設定などは一切書かれていないので、楽天モバイルが公式で対応していると発表した端末向けの利用方法ですね。

 

 

Zenfone5で試すもそのままではデータ通信できず

 

最初にトライしたのが余っていたZenfone5です。
こちらはOCNモバイルONEで去年購入しました。

楽天モバイルの利用保証端末ではありませんが、まずは使えるか実験。
SIMカードを挿入しても4Gにはなりませんでした。

そこでAPN設定です。
【ネットワークとインターネット】→【モバイルネットワーク】→【アクセスポイント名】をタップ
画面上の+記号をタップしてアクセスポイント追加します。
名前は適当でOK【rakutenなど】
APNに【rakuten.jp】を入力

これで繋がるかと思ったのですが、それでもだめでした。

そこで次に標準の電話アプリからLTE onlyにする方法を試してみました。

電話アプリを開き、【*#*#4636#*#*】と入力します。
※下の画像は最後の【*】を入力する直前の画像ですが、最後は【*】を入れてください。

 

すると画面が下のように【テスト中】に変わります。
【携帯電話情報】をタップします。

 

【優先ネットワークの種類の設定】をタップして【LTE only】を選択します。

 

これで設定は終了です。
こちらの画面は閉じてOKです。

すると圏外表示だったものが4G表示に切り替わります。

 

これで通信はできることが確認できました。

しかし問題は通話です。
楽天モバイル専用アプリ【Rakuten Link】をインストールして設定を途中まで進めたのですが、SMS認証が届きませんでした。

また通常の電話アプリから発信しようとしても、【モバイルネットワークが利用できません】とエラー表示が出て通常の発信すらできません。
恐らくZenfone5が楽天モバイルのVolteに対応していないことが原因かと思います。

結果

Zenfone5ではデータ通信はできますが、通話は一切不可です。

香港版iPhone11 pro maxでは通話・通信とも可能

私は物理SIMが2枚入る香港版iPhone11 pro maxをメイン利用しています。

こちらにはBIGLOBEモバイルのdプラン(ドコモ回線)を入れていますが、Rakuten UN-LIMITのSIMカードを挿入しただけでは認識されず一旦BIGLOBEモバイルのプロファイルを削除したら自動で認識して利用できるようになりました。

音声通話は、4G,VoLTEオンに変更したら使えるようになりました。

ただ楽天UN-LIMITの通話し放題は、専用アプリRakuten Link経由のみが対象で、Rakuten Linkアプリが今のところAndroidのみしかないのでiPhoneでは話し放題は対象外になります。

2020年6月よりiPhone対応のRakuten Linkアプリが登場しました。
それにより、iPhoneでも楽天UN-LIMITを使って通話・SMS送受信ができるようになりました。
インターネットも電話も使い放題で1年間無料とはとてもお得すぎます。

すべてのiPhoneが楽天UN-LIMITを使えるわけではありません。
2021年2月現在、2018年以降に発売されたiPhoneであれば、通話・通信に対応しています。

具体的には、iPhone XS, XS MAX,  iPhone XR, iPhone 11, 11pro, 11 pro max, iPhone se(第2世代)
iPhone 12/iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Max/ iPhone 12 mini

楽天UN-LIMITは海外66の国と地域でも無料で通信・通話が可能です。

対象のiPhoneを持っている方は、SIMカードを楽天UN-LIMITに差し替えれば利用可能となります。
ドコモやau・ソフトバンクといったキャリアで購入したiPhoneはSIMロックがかかっているのでSIMロックを解除すれば楽天UN-LIMITで利用可能となります。

その他動作認証が確認できたスマホ

私の手持ちのスマホで動作確認ができたスマホはOPPO Reno A 64GB、OPPO Reno 3Aです。

どちらもOCNモバイルONEで購入したもので、楽天モバイルで販売されている128GBとは異なりますが、SIMカードを挿入しただけでアンテナがたちました。

SMS認証もスムーズにできました。

あと、お友達が所有しているarrows M05でも動作確認できております。
こちらはお友達がOCNモバイルONEで1円セールの時に購入されたスマホです。

楽天モバイルが公式に対応していると発表したスマホではありませんが、arrows M05でもSMS認証までできましたので、1円セールの時に買った方は試してみてください。

楽天モバイルが公式に発表している対応製品

HUAWEI nova 5T Xperia Ace Galaxy A7
Galaxy S10 Galaxy Note10+ AQUOS sense3 lite
AQUOS sense3 plus arrows RX OPPO Reno A 128GB
OPPO A5 2020 Aterm MP02LN Aterm MR05LN RW
AQUOS zero SH-M10 AQUOS R2 compact SH-M09 AQUOS sense2 SH-M08
AQUOS sense plus SH-M07 AQUOS R compact SH-M06 AQUOS sense lite SH-M05
Reno 10x Zoom AX7 R17 Pro
Find X HUAWEI P30 lite HUAWEI nova lite 3
Aterm MR05LN    

※HUAWEI P30 liteとHUAWEI nova lite 3は、ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品がソフトウェア・アップデートによって、楽天回線に対応します。

詳細はこちらをご覧ください

 

まとめ

第4のキャリアとしてサービス開始した楽天モバイルUN-LIMIT。

私は楽天基地局エリア外に住んでいるので、通常はauのローミングサービスを利用してデータ通信を利用することになりますが、今のところ速度も他社キャリア並みに速く満足しています。

キャンペーンで3ヶ月は無料で使えますし、楽天基地局エリアであればデータ使い放題、通話し放題です。
さらに契約事務手数料もかかりませんので、乗り換えのコストも抑えられます。

最低利用期間などの縛りがなく、解約手数料もかかりませんので、無料で使える期間だけでももっていて損はないですよ。

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あわせて読みたい関連コラム

掲載中のコラムを見る

おすすめ格安simを探す